2010年02月13日

漢字検定よりムズイ!!


今日(2月13日)は「苗字制定記念日」です。

このような仕事をしてると珍名様にお会いすることがあります。

たとえば↓の文字なんて読むと思いますか?

漢字検定よりムズイ!!




正解は「みない」です。
どうですか、漢字検定より難しいでしょicon105
でもパソコンに「みない」と入力するとちゃんと変換するんですよ、さすがIME!!


そもそも苗字の由来とは?とおもいググッテみました。

〔資料によると〕
1875(明治8)年、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。
1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許された。しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、税金を課し徴収するために、苗字を附けられるのだと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしなかった。そこで明治政府は、1875(明治8)年「平民苗字必称義務令」を布告。この年平民に苗字を附けることの義務化を断行した。
そのため国民があわてて急に適当な名前をつけた。


そうです、こういう由来だから珍名さんが多いのかもしれません。

日本の苗字は約30万種類位有るらしいです。
当店の目玉商品として55円で販売してる認印は1000種のお名前がおいてあります。
そして既製品としてあるのが、3000種、これで約85%の方のお名前はカバーすることが可能なんです。
ところが逆算すると29万7千のお名前が既成に無いという事になります。

しかしこんな苗字が無いの?ってゆうものもあります。
金沢で「音」(おと)さんって方がいらっしゃいます、でもこの苗字はありそうなんですが既成に無いんです、ということは珍名さんの部類に見事当選!!ってことになりますよね。

そこで問題です、下の簡単なお名前ですがなんと読むでしょう?正解は下のほうにのせておきます。

「一」・「「二」・「九」・「春夏秋冬」













「一」:(にのまえ、その通り2のまえだからでしょうね)
「二」:(したなが、見ての通り下が長いからでしょう)
「九」:(いちじく、一字でくだからでしょう)
「春夏秋冬」:(ひととせ、1年をあらわしてるのでしょうか?)


どうですか?正解の読みを出来ました?
こういった苗字の読み方を考えた先人はきっと粋な洒落が出来た方々なんでしょうねface02

最後までお付き合いありがとうございました。
また、珍名さんPart2を書きたいとおもいます。
こうご期待!!  ←期待して無いってってつこっま無いようにface07






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「はんこ屋」だけどただの「はんこ屋」ではない
金沢市・野々市町・白山市のはんこのご用命は

はんこ工房 金沢店

金沢市久安4-415
076-245-1185
営業時間 平日10:00~18:00 土曜日10:00~17:00

HP:http://2451185.web.fc2.com/

当店オリジナル金沢伝統工芸「金沢金箔はんこ」

ご注文は当店へ



大きな地図で見る

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




同じカテゴリー(ためになる話)の記事画像
ハンコをなくしたその時どうする?【はんこの雑学3】
形見のハンコ使うと危険【はんこの雑学2】
印鑑を買うは間違い?【はんこの雑学】
コップ1杯のお酒の話
金沢百万石まつり
好かれる名刺を作るこつ⑤
同じカテゴリー(ためになる話)の記事
 ハンコをなくしたその時どうする?【はんこの雑学3】 (2012-04-16 14:48)
 形見のハンコ使うと危険【はんこの雑学2】 (2012-04-11 13:47)
 印鑑を買うは間違い?【はんこの雑学】 (2012-03-29 20:15)
 コップ1杯のお酒の話 (2011-05-17 10:00)
 金沢百万石まつり (2011-05-09 10:00)
 好かれる名刺を作るこつ⑤ (2011-02-09 17:12)

Posted by はんこ工房 金沢店 at 16:00│Comments(0)ためになる話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漢字検定よりムズイ!!
    コメント(0)